カイロ市内のパピルス屋(2006年)
paper の語源となった、紙の歴史を語る上で外せない「パピルス」
植物自体の見た目は瑞々しい緑色です。
店員さんの卓上には、恐らくですが製造方法を説明するためのプレス機が乗っています。
エジプトの定番土産ですが、本物のパピルスが買えるところは限られているそうです。
カイロ市内のパピルス屋(2006年)
paper の語源となった、紙の歴史を語る上で外せない「パピルス」
植物自体の見た目は瑞々しい緑色です。
店員さんの卓上には、恐らくですが製造方法を説明するためのプレス機が乗っています。
エジプトの定番土産ですが、本物のパピルスが買えるところは限られているそうです。