新年おめでとうございます。2021年がスタートしました。昨年は大変な外部環境の中、多くの法人・個人様からパッケージ、資材のご相談をいただき、ご縁をいただきありがとうございました。今年もパッケージ・資材コンシェルジュとして […]
最新記事
アクセサリー用 スエード貼り+スリット入ウレタン
パッケージアート株式会社の営業・高橋です! 今回は九州のご依頼者様からご相談いただいた、アクセサリーを収納するスリット入りウレタンをご紹介します。 当社では本ページのように、いくつかの資材は「オーダーメイド専用お問い合わ […]
東京ミドルワークチャレンジ 就労体験
公益財団法人 東京しごと財団「東京ミドルワークチャレンジ事務局」様よりご依頼を受け、実習生の就労体験受け入れを行ないました。 東京ミドルワークチャレンジ 受け入れはTさんとIさんの2名。11月17日・18日の2日間にわた […]
大型ダンボール箱の需要
パッケージアート株式会社の営業・高橋です! 今回は最近、需要の高まりを感じる、大型ダンボールのご紹介をいたします。 当社では段ボールをはじめとする、各種梱包材のオーダーメイド相談を毎日いただいており、その中でも最近特に多 […]
お取引先さん訪問
お久しぶりです! パッケージアート株式会社の営業・高橋です! 普段、営業活動はWEBでを中心に行なっているため、仕入先・得意先さんともに、ご来社いただく以外に対面する機会がないのですが、先日初めて1人でお取引先を訪問しま […]
TBSテレビ「サステナブる」にて
ジュエリー箱を手掛けさせていただいているGYPPHY(ジプフィー)様から、TBSテレビ「サステナブる」でその箱が映ると先週連絡をもらい、昨日視聴しました。 ■GYPPHY https://gypphy-shop.com/ […]
40年来の機械とのお別れ
一昨日、約40年使ってきた「糊貼機」を処分しました。 段ボールを製函する際、仕上げの糊付けを行なうための機械です。 なかなかの年代物であり、惜しい気持ちはありましたが、徐々に事業内容と合わなくなったため、この分のスペース […]
一歩を踏み出すきっかけ(就労体験・Kさん)
7月7日(火)~9日(木)で行なった職場就労体験についての話です。今回は梱包を希望し体験してもらった「Kさん」です。 Kさんは就職時に何が自分に向いているのか分からず、就職せず今に至ってしまったとのこと。事前の面談では、 […]
仕事事例のご紹介
どこでも買える定型ダンボールではなく 梱包材専門の「パートナー」をお求めの方に。 当社は段ボールや紙器をメイン商材としつつ、60年以上の歴史の中で、ある時は紙袋やシールを製作したり、お客さんのご希望によって […]
コロナ影響化の今
今年初ブログです。 年明け早々から多くの課題やご注文・ご相談に対応しており、ようやくブログを書く余裕が出てきました。 4月7日に「新型コロナウイルス緊急事態宣言」が発令された件につきましては、当社では安全の確保に留意しな […]