先日、お世話になっている「おちゃのこネット」さんの交流会に参加してきました。 短時間でしたが、どんな企業がどんな商品を扱っているのか聞くことができ、偶然にも自社商品を買ってくれてる楽器ショップさんと対面もできました◎ & […]
世界のパッケージ・梱包・包装
世界のパッケージ・梱包・包装
世界のパッケージ・梱包・包装
フィンランド・ヘルシンキ 郵便局にて
郵便局の発送用ボックス(2011年) ストックホルムからヘルシンキに到着して向かったのは郵便局。 フィンランドを代表する「Marimekko(マリメッコ)」デザインの段ボールがあるとのことで気になっていまし […]
世界のパッケージ・梱包・包装
スウェーデン・ストックホルム 乗船場近くの梱包材
北欧の梱包資材(2011年) ストックホルム(スウェーデン)からヘルシンキ(フィンランド)へ、客船タリンクシリヤラインで移動する際、乗船場に行くまでの通路に梱包資材が展示されていました。 当店 […]
世界のパッケージ・梱包・包装
ベルギー・ディナン 固焼きクッキー用パッケージ
ディナンのクッキー屋(2011年) 美食の国ベルギーと聞いて真っ先に浮かべるのは「チョコ」でしょうか。 実際、首都ブリュッセルなどあちこちで、店頭に並ぶ綺麗なチョコレート用パッケージを目にすることができます。   […]
世界のパッケージ・梱包・包装
オランダ・アムステルダム 運河近くの花屋ディスプレイ
アムステルダム市内の花屋(2011年) 運河の脇に花屋が連なっており、当社は花用ダンボール箱を扱っていることもあり覗いてみました。 オランダで思い浮かべやすいものの1つに「チューリップ」があると思いますが、 […]
世界のパッケージ・梱包・包装
エジプト・カイロ パピルス屋
カイロ市内のパピルス屋(2006年) paper の語源となった、紙の歴史を語る上で外せない「パピルス」 植物自体の見た目は瑞々しい緑色です。 店員さんの卓上には、 […]
世界のパッケージ・梱包・包装
エジプト・ルクソール タバコ屋のディスプレイ
ルクソール市内の路上煙草屋(2006年) 路上売店で陳列されていたタバコカートン。 あちこちでこのように積み上げているのを見かけます。 シンプルながら目を引くディスプレイ。 下の方のタバコを取る様子を見てみ […]