段ボール・包装材コンシェルジュ、パッケージアートの高橋です。
基本を振り返る外部営業マナーセミナーに参加してきました。
ネットを通じた営業が主ではあるものの、対人での営業も必要なこと。
また、お客様に不快な思いをさせてはいけないとの事もあり、新人営業スタッフ1名と共に受講してきました。
若手の営業セミナーと聞いていましたが、参加してみると老若男女、国籍も違う方たちが学びに来られていました。
内容はというと、返事の仕方から始まり、座り姿勢や名刺の渡し方まで。
まさに基礎の基礎から教わる、そんなセミナーでした。
ハキハキと返事をし、立ち上がる動作の練習は15分ほど行われ腰痛持ちの自分にとって、きつい動作でした笑
その反復練習で姿勢よく座る事、相手が嫌な思いをしない返事の仕方を学べたので良かったです。
個人的には言葉遣いが苦手だったため、指名されて内容を答える場面ではドキドキでした!
自分より新人スタッフの方がしっかりできてたかもしれません・・・。
全三回が予定されているセミナーなので、
残りの二回もしっかり学んで、またブログで報告したいと思います!