郵便局の発送用ボックス(2011年)
ストックホルムからヘルシンキに到着して向かったのは郵便局。
フィンランドを代表する「Marimekko(マリメッコ)」デザインの段ボールがあるとのことで気になっていました。

ヘルシンキ中央郵便局

郵便局内
郵便局は資材が多いので、見かけたら入っていますが、ここの郵便局は北欧のイメージに反することなくお洒落。
「やり取り」することを大切にしている感じがします。
ちなみに日本の郵便局も切手などグッズに力を入れていてなかなかに素敵です。
こちらはマリメッコ本店内。
白をベースに色が映えるのは郵便局とも似ています。

マリメッコ柄発送用ダンボール
印刷とデザインの付加価値性を体現しています。
使うのがもったいなく自社に置いてあります。