現在、当社の情報を無断で使用し、
当社と誤認させるようなウェブサイト(なりすましECサイト)を確認しておりますので、ご注意ください。
当社に関するもの以外でも、なりすましECサイトの被害が広く報告されています。
特徴は以下のとおりです。
下記が当社が運営しているサイトです。
被害に遭わないために、以下の点に注意してください。
当社では被害に関する対応はできません。
万が一、被害にあわれた場合は、取引相手に関する資料を手元に用意し、
居住地を管轄している警察署または都道府県警サイバー犯罪相談窓口に速やかにご相談ください。
また、詳細につきましては、消費者庁のホームページをご確認ください。
夏の思い出作りイベント「工場見学・ものづくり体験会」開催。ダンボールで迷路を作るワークショップを行ないます。
パッケージアートがあなたの街へ参ります!7月は青山へ。2023年7月22(土)の13時から3時間のポップアップ相談会です。限定2−3名の完全予約制です。
足立区のプロジェクトで、有楽町b8ta展示会に出展します。 人気の「オリジナルパッケージ製作サービス」を実際に手掛けたお客様事例とともにご紹介します。足立区の各製造業のオリジナル商品も多数展示されますので、新商品に興味が…
2023年10月1日より、いわゆるインボイス制度の導入が予定されています。導入にともない、弊社が登録を受けた課税事業者である「適格請求書発行事業者」であることを証明する登録番号をお知らせいたします。 名称 登録番号 パッ…
パッケージアートは、内外の一流の内外一流の製作家が一堂に会する日本最大級の手工ギター&ウクレレの展示会「TOKYOハンドクラフトギターフェス2023」(5/27-5/28開催)に出展します。