「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開

この度、パッケージアート株式会社では、 はじめてのパッケージ製作を検討している中小企業向けに、「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開しました。
パッケージの製作プロセスにおいて、直面する課題や注意すべき事項、効果的な依頼方法や意思決定に役立つ情報などを「4つのポイント」にまとめ、解説しております。
自社のブランド価値や商品価値を高めたいとお考えの方や、パッケージのオーダーメイドをご検討されている方は、ぜひお役立てください。
この度、パッケージアート株式会社では、 はじめてのパッケージ製作を検討している中小企業向けに、「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開しました。
パッケージの製作プロセスにおいて、直面する課題や注意すべき事項、効果的な依頼方法や意思決定に役立つ情報などを「4つのポイント」にまとめ、解説しております。
自社のブランド価値や商品価値を高めたいとお考えの方や、パッケージのオーダーメイドをご検討されている方は、ぜひお役立てください。
キーボード・シンセサイザー用の段ボール箱がなぜ存在しないか? キーボードやシンセサイザーを運送するのは、実に大変です。多くの楽器店や楽器を扱うリサイクルショップなどでご苦労なさっていると思います。キーボードを頻繁に移動す…
パッケージアートの初めてのポップアップ相談会を中目黒で開催しました!
パッケージを通じて顧客のブランディングを支える私たちのミッションについて4話シリーズでお伝えしています。今回が最終話。
釣り竿やゴルフクラブなど、長細い物に適した箱は意外と少ないですよね。今回は、当社の規格品からお好みの縦横寸法の梱包材を製作する方法を紹介します。
ギター用の商品購入者とオーダーメイド箱の購入者に、大粒エア600*600mm・クラフトシール貼「1枚」をご進呈!
「本などの厚みが無いものを1つ送りたいだけなのに、手元に大きい箱しかない」配送物に対してちょうど良い大きさの箱を探すというのは梱包時の永遠のテーマであり、なかなか悩ましいところです。そんな悩みを今回ご紹介する「たとう式」梱包方法をご紹介します。