「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開

この度、パッケージアート株式会社では、 はじめてのパッケージ製作を検討している中小企業向けに、「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開しました。
パッケージの製作プロセスにおいて、直面する課題や注意すべき事項、効果的な依頼方法や意思決定に役立つ情報などを「4つのポイント」にまとめ、解説しております。
自社のブランド価値や商品価値を高めたいとお考えの方や、パッケージのオーダーメイドをご検討されている方は、ぜひお役立てください。
この度、パッケージアート株式会社では、 はじめてのパッケージ製作を検討している中小企業向けに、「はじめてのパッケージ製作ガイド」を公開しました。
パッケージの製作プロセスにおいて、直面する課題や注意すべき事項、効果的な依頼方法や意思決定に役立つ情報などを「4つのポイント」にまとめ、解説しております。
自社のブランド価値や商品価値を高めたいとお考えの方や、パッケージのオーダーメイドをご検討されている方は、ぜひお役立てください。
キーボード・シンセサイザー用の段ボール箱がなぜ存在しないか? キーボードやシンセサイザーを運送するのは、実に大変です。多くの楽器店や楽器を扱うリサイクルショップなどでご苦労なさっていると思います。キーボードを頻繁に移動す…
パッケージアートの初めてのポップアップ相談会を中目黒で開催しました!
7月15日(土)インターネット生番組「天職ゆいの自信を持ってさあどうぞ」に当社社長がゲスト出演しました。
パッケージアートでは、毎年この時期に、足立区主催の「夏休みものづくり体験」に参加し、ものづくりの楽しさを発信する活動をしております。
今年の体験内容は新企画「マジックボックス」。対象年齢は小学校低学年のお子様からとなっております。
足立区のプロジェクトで、有楽町b8ta展示会に出展します。 人気の「オリジナルパッケージ製作サービス」を実際に手掛けたお客様事例とともにご紹介します。足立区の各製造業のオリジナル商品も多数展示されますので、新商品に興味が…